TMO「まちづくり日野」は、各商店に「八百屋」「茶」などと記した、藍染めの日よけのれんを合計35ヶ所設置し、情緒豊かな風景を演出している。また、音の出る水がめ「水琴窟(すいきんくつ)」を、街道沿いに数箇所設置し、音でも観光客をもてなす。(写真左下)
日野町は2000年の鳥取県西部地震(最大震度6度強)で水田の水路が壊れ、米が作れなくなりそばの転作進んだ。まちづくり日野では、そばを使った町おこしを狙い、そば店「出雲街道根雨宿二番館 そば道場たたらや」を開店した。店ではもとより、薬味も地元産の食材にこだわり、本格的な味で話題になっている。(記事参考:日本海新聞)
|